SSブログ

第46回 セカンドライフ(役目を終えて...)「最終回」 [ジオラマ]

DSCN4225.JPG
 後方より

DSCN4224.JPG
 右後方より

DSCN4227.JPG
 真上より

解説
 ・後方部分も基本的には、ホコリ汚れとサビ等による表現。

 ・デカール部分にサビ塗装を行った時に良い具合にデカールが割れて塗装剥がれのように表現できた。

 ・右後ろのバンパー部分は、擦れた事により黒くなった感じをエナメル塗料のフラットブラックで表現。

◎今回でこのシリーズは最終回です。
次回作は、何にしようか検討中です。ご興味のある方は、是非次回作も見て下さい。

*補足:前回の第45回では、画像をあと2枚と解説をのせようとしたのですが、何度も入力して保存を試みたのですが、なぜか画像2枚のみしかのせることが出来ず残念にも中途半端な回になってしまいました。原因は分からないのですが、編集にて再度試みようかと思っております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第44回 セカンドライフ (役目を終えて...) 「ウェザリング1」 [ジオラマ]

DSCN4230.JPG
 右前方ちょい上から

DSCN4226.JPG
 右前方より

DSCN4223.JPG
 左後方より

解説
 ・ボディーの凹んだ感じは、塗装前にライターで炙り軟らかくしたところを先の丸まった金属棒(100均で見つけた)と木製の棒で突っついて感じをだした。

 ・凹ましたところにスポンジで叩くようにしサビ塗装を施した。

 ・泥汚れやホコリの付着した感じをエナメル塗料にて表現。

 ・左後ろのタイヤは、パテにてパンクした感じを表現。

 ・デカールを貼ったところにラッカー塗料にてサビ塗装を施した。
  偶然にもサビ塗装のためにスポンジでポンポンしていたら、デカールがヒビ割れてきて想像以上にリアルに表現できた。
  古くなったデカールだったので、貼った時点で少しパリパリしていたのが功を奏したようだ。

 ・周りに配置された岩は、100均で購入したコルクを割って岩っぽく成型したのちラッカー塗料で色を付けた。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第43回 セカンドライフ(役目を終えて...) 「全体」 [ジオラマ]

DSCN4217.JPG
 全体

DSCN4218.JPG
 前方より

DSCN4220.JPG
 卵からかえったんですかねぇ~。

解説
 ・全盛期の活躍を終えて、次のステージでの生き甲斐を見つけたというイメージ。

 ・全体的には、やはりかなりの年月が経っている感の表現。

 ・各部分のサビの感じ等。

 *ホコリの感じは、エナメル塗料のフラットアースで。
  サビの感じは、ラッカー塗料のレッドブラウンとカーキグリーンとフラットブラックをスポンジにて叩くように色を重ねていって表現。
  バンパー等の実際はFRP素材の部分は擦れたりすると下地の黒い部分が出てくるのをイメージしてエナメル塗料のブラックで表現。
  車体部分のヘコミは、熱をかけて柔らかくなったところを鉄の棒などで雰囲気が出る様に押してみて表現。

◎各部分のアップ等は、後日載せる予定ですのでおヒマなら見てやって下さい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第42回 SUZUKI GSX1100 刀 「エンジン回り」最終回 [ジオラマ]

DSCN3987.jpg
 左前より

DSCN3988.jpg
 左側より

DSCN4006.jpg
 右側より

DSCN4012.jpg
 右前より

DSCN4007.jpg
 キャブレター部

解説
 ・エンジン部分は、メッキパーツが多く使用されているためとてもピカピカした印象でした。

 ・キャブレター部やエンジン部分全体的にかなりリアルに再現されています。

*今回でSUZUKI GSX1100 刀 は、最終回です。
知り合いのKサイクル(自転車屋さん)からの依頼シリーズはこれで終わりです。
また、依頼があった時はご紹介いたします。
ありがとうございました。
次回は、バイク以外の作品を紹介しようかな。
次回作にご期待ください。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第41回 SUZUKI GSX1100 刀 「サイドカバー周辺」 [ジオラマ]

DSCN3989.jpg
 左サイドカバー周辺

DSCN3990.jpg
 左側

DSCN3991.jpg
 左側ステップ周辺

DSCN4004.jpg
 右側

DSCN4005.jpg
 右側ちょい後ろから

DSCN4023.jpg
 右サイドカバー周辺

説明
 ・経年劣化のためデカールが使用できない状態でしたので、予備タンクON・OFFや刀の文字、バッテリーの表示等は、自作して貼り付けました。

 ・フレーム等を取り付ける工程でちゃんとビス止めする箇所があって本格的でした。

 ・1/6スケールは各ケーブルやホース等もビ二-ルチューブにて精巧に表現されていました。

 ・メッキパーツがキレイ過ぎて写真を撮っている自分が写ってしまっています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第40回 SUZUKI GSX1100 刀 「リア周辺」 [ジオラマ]

DSCN3993.jpg
 左後ろ マフラー周辺

DSCN3994.jpg
 左後ろ サス周辺

DSCN4001.jpg
 右後ろ マフラー周辺

DSCN4002.jpg
 右後ろ サス周辺

DSCN4015.jpg
 左後方より マフラー周辺

DSCN4016.jpg
 右後方より マフラー周辺

解説
 ・今回は、リア部分周辺をピックアップしてみました。

 ・1/6スケールともなるとリアサスペンションなんかは凝った作りなっています。
  ちゃんと伸び縮みして本格的になっています。

 ・チェーン部分は、純正ではないであろうゴールドチェーンを勝手に使用。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第39回 SUZUKI GSX110 刀 「フロントタイヤ周辺等」 [ジオラマ]

DSCN3986.jpg
 フロントタイヤ 左前方より

DSCN3992.jpg
 サイドスタンド

DSCN4003.jpg
 ステップ周辺

DSCN4011.jpg
 フロントタイヤ 左側から

解説
 ・タイヤのゴム部分が白っちゃけてきてしまっていたので、TAMIYAのモデリングワックスという物を使用して拭いてみたら白くなっていた部分がキレイになった。商品の説明どうりに白い部分が消え、さらに今後も白くなるのを防ぐようです。
 クリヤーを吹いた後にこのワックスで磨くとさらにキレイに艶が出てピカピカになりますよ。
 この車両のタンク部分もこれで磨いております。つやつやです。

 ・サイドスタンドは、1/6スケールらしくリアルに金属部品で作られています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第38回 SUZUKI GSX1100 刀 「各部分アップ」 [ジオラマ]

DSCN3985.jpg
 左前より ライト部分周辺

DSCN3996.jpg
 左側面よりタンク

DSCN3997.jpg
 左側面よりシート

DSCN4000.jpg
 メーター部分

DSCN4009.jpg
 右側面よりタンク

DSCN4010.jpg
 右前よりフロント部分

DSCN4013.jpg
 前方上より

DSCN4020.jpg
 上よりタンク周辺

解説
 ・メーターの表示とタンク横(左右)のSUZUKIのデカールが経年劣化により使用できなかったので自作して大きさを合わせて貼りました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第37回 SUZUKI GSX1100 刀 「360度」 [ジオラマ]

DSCN3968.jpg
 ちょい上から

DSCN3970.jpg
 左前方より

DSCN3971.jpg
 前方より

DSCN3973.jpg
 右前方より

DSCN3974.jpg
 左側より

DSCN3975.jpg
 右側後方より

DSCN3976.jpg
 後方より

解説
 ・今回は、全体的にキレイに製作を心掛けました。

 ・ぐるりと360度の画像です。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。